医療事情を熟知したメディア会社です
ライフェスデザイン研究所がお届けするオンデマンド学術大会は、製薬会社のMR教育ビデオをはじめテレビ局プロデューサーの経験を積んだ映像制作者と、オペ立ち会いや開業支援など幅広い経験を持つ高度医療機器販売者がそれぞれの経験を活かし、医療事情をもっとも深く理解したメディアです。
レセコン電カル事情を理解しての手術映像の記録や中継、クラス分類や保険点数をふまえての機器プロモーションなど、一般の映像制作会社にはない知識がわたしたちの武器です。
撮影、編集、セルフ録画のサポートなど
学会参加者が理解しやすい講演動画はもちろん、電子抄録などのダウンロード資料やアンケートの設置集計も可能です。さらに様々な協賛広告のご提案、視聴者への告知案内、そして配信終了後はアクセス報告まで…各マニュアルもご用意し、安心できる学会配信をお手伝いいたします。
大学病院から個人クリニックまで幅広く医療事情を把握していることが弊社の強みです。診療を妨げない進行、医局やスタッフ様の負担を軽減するサポートを提供しています。
V-gakkaiは、受講者の観やすさ・聴きとりやすさを大切にしたオンデマンド方式を推奨しています。電波の不具合による中断がない、公開期間中は好きな時間に何度でも聴講できる、といったメリットがあります。
医療現場や医療従事者をサポートする業界で20年以上の経験を持つスタッフを中心に、医療を邪魔せずに進行します。準備から配信、終了後のレポート迄を明確にしながら事務局や講師と連携を取って参ります。
小規模ゆえの弱点もあります
弊社の安さの秘密は、下記のようなことによって実現しています。
・撮影用カメラなど機材が業務用ではなく家電製品レベルのものを使用
・WEBに個別のパスワード配布、マイページや閲覧履歴などの設定をしない
また「運営や事務局業務」を制作と同時にご依頼頂くことも多いのですが、視聴者様の個人情報や参加費の管理といった事務スタッフがいないためお断りさせて頂いております。確実な制作進行や高品質な編集に注力する事情を何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
学会配信用に依頼された映像制作について、図表の作成&合成、アニメーション、音声の調整など、“あともうちょっと~ならいいのに”でお困りではありませんか? より観やすい講義映像へのお手伝いいたします。首都圏であれば撮影も可能。お気軽にご相談ください。